2日前(1月6日)
「お外すごく寒いね~」「スイレン鉢の中のメダカさん大丈夫かな?」と子ども達が話しているのを聞き、「お水って寒いとどうなるの?」と尋ねると「氷になる!」と答えた2歳さん。
「じゃあ試してみよう」とお皿やプリンカップやバケツにお水を入れておきました。
お皿やプリンカップに落ち葉を浮かべている子もいました。
そして、今日(1月8日)なんとお水はカチコチの氷になっていました。
浮かべていた葉っぱも一緒に凍って動きません。
容器から取り出した氷を触ってあまりの冷たさに泣き出す子もいました。
スイレン鉢の水も凍り、水草や藻の下にメダカさんはいるようですが、「寒くないかな~?」と心配そうに氷をトントン、中には足でドンドンとしてみる子もいましたが、氷は全く割れませんでした、
1歳さんも寒いとお水が凍り、とても冷たいことを知り、冬ならではの遊びを楽しむことができました。
|