3学期が始まりました!
子どもたちが生活発表会の練習をする元気な声が各保育室や大ホールから聴こえてくるようになり、活気に溢れています!
1月17日には、阪神淡路大震災の追悼式典を行い、園長先生から神戸であった大きな地震の話を聞き、黙祷を行いました。子どもたちなりに真剣に受け止め自分たちが住んでいる町であったことを知ることができました。
その後は防災アラートを聞き、地震を想定した避難訓練を行い小寺小学校まで避難をしました。真剣に取り組み、素早く行動することができました。
校長先生からもお話を頂き、防災について知識を高めることができました。
1月19日(金)
ちびっこマラソン大会が行われ、年少組の子どもたちは元気よく走ることができました。
「とっても頑張っていたね」と園長先生に声をかけられると「めっちゃ疲れたけど!」という子もいました。
またお家に帰ってからたくさん褒めてあげて下さいね!
みんな~インフルエンザが流行ってるみたいやで~!しっかりと手洗いうがいをして水分補給をすることが大事やで!
しんどくなったらすぐにお医者さんに行ってみてもらうんやでー!
がっくんより
|