2011年 5月30日(月)
今年の遠足は王子動物園へ行く予定でしたが、台風の
影響で行き先を変更し、須磨水族園へ行って来ました。
最初に入口近くの大水槽を見学しました。大きなサメ(名前は
シロワニ)やエイを間近で見て、子供たちは口々に「サメだ!」
「あのヒラヒラしているの、何?」などと話していました。
続いて、近所のスーパーでも見かけることのあるイワシや鯛、
イカ、タコなどの水槽を見学しました。
おうちの方に作ってもらったお弁当とおやつを美味しく頂いた
あとはイルカショーを見ました。たくさんの水しぶきをあげて水
から出たり入ったりするイルカを見て、子供たちは大興奮でした。
その後、水族園の方からテッポウウオとデンキウナギについて
の説明を受け、実際に餌をとるところを見ることができました。
珍しい海の生物を見たり、いきいきとしたイルカショーを見たり
して、とても楽しく充実した1日を過ごすことができました。
|