本日は敬老の日ですね。
子ども達も大好きなおじいちゃんおばあちゃんにプレゼントを作りました!
年少組は少しずつ上手になってきたハサミを使ってコスモスを作ったり、絵の具でとんぼの羽根に色をつけたり、かわいらしい絵を描いたメッセージカードも添えて、完成です!
年中児は半紙で作った写真フレームを作りました。半紙をボンドと水を混ぜたものでぬらし、そこに花紙や半紙をちぎって貼り、半紙が破れないように丁寧に繰り返し、心を込めて作りました。
年長児は染め紙を行い、しおり作り。柿の折り紙では、袋折りに挑戦。世界にひとつのしおりが完成しました。飛び出すメッセージカードには子ども達一人ひとりが自分の思いを丁寧に書いていました。
年少、年中児は幼稚園の中にあるポストに投函し、年長児は郵便局のポストまで、自分達で投函しに行きました。
「このお手紙が届くんだね!」
「喜んでくれますように、、」
こどもたちの気持ちも一緒に届くことでしょう‼
|