こんにちは
皆さまお元気でお過ごしでしょうか?
さて、2週続けてご紹介したお家でできる運動は挑戦してみていただけましたか?
第3回目の今日は、親子ひこうきや親子てつぼうなどご紹介したいと思います!
子どもたちは体をひっつけたり、大きくジャンプしたりすることが大好きです。ぜひお家で挑戦してみてください!(※周囲の環境には十分にお気をつけください)
まずは『親子ひこうき』です!
お子さんの腰あたりに膝をあて、肩口をしっかり固定してバランスをとってあげましょう。二人の息がぴったり合えば格好いい飛行機のできあがりです!
次は『こあら』です!
まずは、ぎゅ〜っと抱き合って、落ちないようにしっかり掴まりながら、お家の人の体を一周しましょう!最後は、ぎゅ〜っと抱きしめ合いましょう!
次は『股くぐり』です!
【※腕や肩が抜けやすいお子さんは、無理せず、十分にお気をつけください。】
最後は『親子てつぼう』です!
向かい合わせで手を繋いだら、お家の人の足からお腹にかけてお子さんが足を使ってのぼっていきます。そのまま後ろにくるり!と回って着地します。(※腕の力などが弱いとまだ難しいですので、無理せずゆっくり挑戦してみてくださいね!)
さて、今日は【おうちでやってみよう!】第3弾をお送りしました。
お家でも体を動かして、腕や足の筋肉をしっかり鍛えていきたいですね。一度だけでなく、続けて取り組むことで筋肉が徐々についてきますよ!
また他の運動あそびもご紹介していきたいと思います!楽しみにしていてくださいね♪
ぜひ、お子さんと一緒にまねっこしてみてくださいね!
|