このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2020年 (154)
2019年 (87)
2018年 (85)
2017年 (163)
2016年 (201)
2015年 (128)
2014年 (44)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
撮り貯めていた保育の様子を少しだけ
二学期終業式を迎えました。
新園舎での保育をスタートした一学期
園庭で遊べるようになった二学期
昨年度から 何かと激動の月日が過ぎていき
長かったような あっという間だったような日々でした。
幼稚園に関わってくださった全ての皆様に感謝を致します。
ありがとうございました
良いお年をお迎えください。
新しい年も 何卒よろしくお願い申し上げます。
クリスマス会のあと
花組さんの女の子たちから
「サンタさんに届けて欲しい」と頼まれました。
「おまかせくださーい」 「サンタさん 喜ぶよ~」
その優しい素直な気持ち ずっと持ちつづけてね
今年のクリスマス会にも
やって来てくれました
あわてんぼうの・・・
嬉しかったね~~ ありがとう
待ちに待ったクリスマス会
朝 登園したら直ぐにホール集合
着替えるのが いつもより早い早い
わたくしごとで恐縮ですが・・
本日5?回目の誕生日を迎えました。
今日は一日中 可愛い子どもたちから
「おめでとう」をたくさんいただきました
ほんまに ほんまに 幸せ者です
みんな~ ありがとうね~~
恒例のお餅つきを行いました。
役員さん お父さん方のご協力をいただいて
つきたてのお餅を みんなで美味しくいただきました。
お世話になった保護者の皆様 ありがとうございました
来週はまたまた 楽しいことがあります
さてさて・・・なんでしょうか~~
みんな お休みしないでね~~
年長さんが・・・
早いもので 卒園アルバムの個人写真を撮りました。
なんだか 寂しいなぁ
今週末から 寒くなるようですね
皆様 どうぞご自愛ください。
合わせて 保育の様子も~
子どもたちと先生たちも緊張の音楽会が終わって
少しゆったりとした日常保育の日々が戻ってきました
寒さに負けず 思いっきりあそぼうね
今週は 音楽会本番に続いて園内発表会がありました。
園内の方は 本番では観られない クラス間での観せ合いっこをします。
本番とは一味違う リラックスムードの音楽会です。
年長さんには 午後の入園前保育で
来春入園予定の小さいお友だちにも
ステキな演奏と歌声を披露してもらいました。